ゼミナール大会
2014年度 第28回松山大学経済学部ゼミナール大会
報告会 2014年12月6日(土)13:00~17:00 最優秀賞
優秀賞
2014年度第28回松山大学経済学部ゼミナール大会報告要旨集(PDF)
教室 ゼミ名 テーマ
第1部会
821教室
赤木ゼミB班 社会的企業としてのスポーツ球団
  井上ゼミC班 2020年の東京オリンピックの経済効果
熊谷ゼミC班 女子サッカーの成長と変化~なぜなでしこブームが起こったのか~
中嶋ゼミA班 東京オリンピックの経済効果
  西尾ゼミA班 スポーツがもたらす経済効果
宮本ゼミC班 五輪の真実~2020年東京五輪開催に向けて~
第2部会
820教室
井上ゼミB TPPについて
加藤ゼミC班 中国に進出する日系企業の労働者問題
〜中国に進出する愛媛県の企業アンケート調査〜
川東ゼミA班 TPPについて
張ゼミC班 TPP、アメリカの考えと日本の農業の行方
松浦ゼミA班 TPP
道下ゼミB班 日中韓関係の現状と課題解決に向けて
第3部会
210教室
  掛下ゼミ 実体経済に波及するサブプライム問題
張ゼミA 貿易大国から貿易収支赤字の国へ
松井ゼミA TPPと日本
松浦ゼミC班 TPP
道下ゼミC班 ラストフロンティア ~灼熱の10億人市場 アフリカ~
渡邊ゼミ 中華料理の歴史
第4部会
844教室
道下ゼミA班 労働環境の実態
  鈴木ゼミA班 小規模高齢化集落の現状と活性化の課題
松浦ゼミB班 社会保障制度
松井ゼミB班 緑の革命に伴う世界の人口の変化について
柳原ゼミB班 少子化
久保ゼミA班 愛媛県の援農の取り組み~生産分野の視点から~
第5部会
211教室
  入江ゼミB班 環境と企業活動
  久保ゼミB班 みかんの販売と流通の仕方
溝渕ゼミC班 進撃のセブン-イレブン
熊谷ゼミA班 うどん屋はなぜ儲かるのか
宮本ゼミB班 コンビニエンスストアの経営戦略
第6部会
212教室
  川東ゼミB班 地域活性化について
柳原ゼミA班 愛媛県の少子化について
  久保ゼミC班 伊方町の柑橘農業における害獣被害とその対策
鈴木ゼミC班 中心市街地の活性化の現状と課題
  安田ゼミA班 ゲームアプリを使った地域活性化
赤木ゼミA班 各国における創造都市の拡がり:芸術・文化を活用した都市再生
第7部会
213教室
宮本ゼミA班 ビール産業と経済成長の関係
熊谷ゼミB班 キャラクタービジネス
赤木ゼミC班 地域密着型ビジネスについて-ご当地アイドルの活動を中心に-
安田ゼミC班 「ネットビジネス」は時代を変えた
  加藤ゼミA班 酒造業の経済構造~愛媛県酒造組合のアンケート調査をもとに~
  鈴木ゼミB班 松山市の観光産業の現状と課題
第8部会
214教室
  張ゼミB班 高校授業料無償化について
道下ゼミD班 消費増税の影響 ~各国との比較と日本の税制の問題点~
  中嶋ゼミB班 増税が私達に与える影響とその展望
  西尾ゼミC班 消費税増加による日本経済の活性化
溝渕ゼミA班 貯金が出来る人ってどんな人?
間宮ゼミB班 消費税増税による自動車から見た経済波及効果
第9部会
845教室
間宮ゼミC班 社会保障と公共事業の経済波及効果
宮本ゼミD班 価格競争が及ぼす成長
西尾ゼミB班 東京ディズニーリゾートの経済効果
加藤ゼミB班 道の駅の地域経済に及ぼす効果とその限界
~愛媛県内28箇所のアンケート調査と報告~
  溝渕ゼミD班 恋愛ニート
井上ゼミA班 「進撃の巨人」がもたらす経済効果
第10部会
221教室
溝渕ゼミB班 経済行動と血液型に関係はあるのか?
  櫻本ゼミ 1990年以降における日本経済長期低迷の研究(仮)
安田ゼミB班 パソコン・アプリの歴史
入江ゼミA班 水問題について
  張ゼミG班 海洋貿易の盛衰に対する考察 ―15c~17cを中心に―
第11部会
220教室
光藤ゼミ 無料オンライン授業が教育に与える影響を考える
入江ゼミC班 環境モデル都市
  張ゼミD班 原発の役割と限界
  久保ゼミD班 援農
間宮ゼミA班 原発停止による四国の経済波及効果
ページトップへ