ゼミナール大会
2007年度 第21回経済学部学内ゼミナール大会
報告会      
   
教室 ゼミ名 代表者名 テーマ
710 上田B 松田知絵 格差問題の実証分析
宍戸 上田ゼミ4 地域格差の統計分析
711 清野B 名嘉山良国 日本の経済格差について
久保A 清野ゼミ3 格差社会が生み出した現実―赤ちゃんをポストに入れちゃうの
712 鈴木 秋田隆司 地方都市の活性化と中心市街地の再生―松山市ロープウエー街
松井 松井ゼミ3 道後朝市の地域活性化効果
720 上田A 越智康江 日本の製紙業における合併効果の実証分析
間宮B 上田ゼミ4 2006年の観光産業の経済効果
721 中嶋 平井将也 東アジア共同体形成の可能性を探る―「開かれた地域主義」をめざして
清野A 中嶋ゼミ3 現代東アジア経済の成長と先進諸国との相互関係について
722 岩林 種村昌大 グローバリゼーションの光と影
道下C 岩林ゼミ4 オブショアリングについて
723 西村A 奥藤隆浩 コマーシャルの経済効果と特徴
間宮C 間宮ゼミ4 福祉・介護における経済
724 道下B 山内大輔 日本アニメ産業の海外進出
道下ゼミ3 インドの経済成長を支えるIT産業の現状と課題
725 岩橋B 徳富隆史 投資信託商品から見る銀行vs証券会社
掛下 掛下ゼミ3 クレジットカード産業の拡大・展望
730 岩橋A 織田史則 ゼロ金利政策の諸問題
宮本 岩橋ゼミ3 電子マネー
726 久保B 河村真由美 子供の未来をつくる赤ちゃんポスト
西村B 入江ゼミ4 100円ショップの展開とその特徴について
入江C 一人だけ リサイクルを考える―レジ袋の発生抑制・排出抑制について
731 光藤 松本奈津美 インターネットビジネスの分野別現状と問題点
安田 光藤ゼミ4 セカンドライフ―仮想社会の中での経済へ(仮)―
732 川東 渡部貴雄 昭和農業恐慌下の帝国農業―岡田温の活動を中心に―
入江B 入江ゼミ4 地球温暖化と第一次産業
733 久保C 森本浩平 2016年の東京オリンピック誘致問題について
間宮A 久保ゼミ3 薬学部設立にあたって、愛媛県に対する経済波及効果調査
734 松浦 江西裕太 日本における企業の買収・合併
道下A 松浦ゼミ3 M&Aについて
735 渡邊 加地康大 ヨーロッパの温泉
入江A 入江ゼミ4 新エネルギーについて―水素とバイオマス
ページトップへ